
スマホからも簡単に一括査定可能
最近よく見かける、インターネットを使った一括査定。車はもちろんのこと住宅の一括査定だってなかなか使えるサービスなのです。そういう私もこの不動産の一括査定を利用して、不動産を売却しました。
私が、一括査定を依頼した物件は、福岡県福岡市・築年数6年・3LDK・70平米のファミリータイプのマンションでした。
ての環境を考えて、マンションの住み替えの検討に入るや否や、すぐに不動産一括査定を利用しました。
もともと一括査定を利用しようと思ったキッカケは、不動産会社に査定の依頼をする前に、おおよその相場を事前に知っておきたかったのが理由のひとつ。
もうひとつが一括査定サイトに不動産に役立つ記事がいろいろ書いてあってとても勉強になった二つの理由がありました。
事前の下調べには最適でした。
一括査定を利用すると、しつこい営業がくるのではと心配もありました。
というのも、数年前に以前引っ越しの一括査定を申し込んだらじゃんじゃん電話がかかってきてびっくりした経験があったからなのです。
しかし不動産の一括査定は査定額だけではなく、周辺相場など有効な情報を知れたりとメリットのほうが多いように思います。
ただ、査定額の幅が大きくて本当に売れる額=査定額なのかあやしいところもありました。
こういった査定価格はあくまで参考価格と捉えてるのと同時に、実際に売却するときに不動産会社の人と直接やり取りするときの交渉や不動産会社を選ぶときの材料にも使ったりしました。
決め手は、現実的なプランの提案
前述しましたが、ほんとにこんな高額で売れるの?!と思ったところもありましたが、こういった会社はあえて除外しました。
そして現実的に妥当だと思える査定額を出してくれた不動産会社数社に、実際に物件を見てもらって価格交渉を行いました。
現場をみて具体的な査定額や住み替えプランについても相談しつつ、その中でも非常に対応が良かった不動産会社を最終的に1社にしぼりました。
査定価格も確かに重要なのですが、実際に対面するして提案をもらうと、やはり営業マンの人柄で決まる要素は大きいのかなと思いました。
例えば、こちらの要望や質問へのレスポンスが遅い営業マンは、とても不安を感じ、依頼をすることはないなと感じてしまいました。
最終的に依頼した不動産会社の方は、近隣の実際の売却物件の価格を掲示しながら査定額を提示してくれてました。
ここまでは普通のことですが、この営業マンは近隣の特性や、売却時期もよく把握している方で少し相場よりも高額な額からチャレンジしてみませんか?と具体的な根拠を提示しつつ、私にとって有利な価格を提案してくれました。
このように、親身なことはもちろん、理にかなった根拠で、私に利がある提案をしてくれた営業マンに依頼することになりました。