
銀行の紹介で一括査定の存在を知る
親から土地や家屋など不動産を相続するになり、一部売却する必要もあったため不動産の売却について調べていました。
今までまったく不動産を所有した経験がなかったところに、急に土地を相続することになり相続人である兄弟みんなでどのように不動産を売却するか困っていました。
そんなとき銀行の紹介で、不動産会社で土地の一括査定を無料で行っていることを知りました。
土地の場所などを不動産の情報を伝えるだけで、不動産会社の方が現地を調査して不動産価格を査定してくれるとのことでした。
また無料で気軽に利用できることも知り、一括査定をお願いすることにしました。
価格査定をお願いしてよかった点
不動産の価格など、まったく想像もできなかったものをプロの目で判断してもらうことができて、今の相場や売れる可能性なども、判断してもらえたので、とても勉強になりました。
提示してもらった資料も冊子のようになっていて、とてもしっかりしたものでした。
不動産について知識のない私たちにも、とても親切に説明してくれたので、専門用語についても抵抗なく話を聞くことができて、理解しやすかったです。
一括査定のためお願いした不動産の数が多かったので、査定価格が出るまでに、かなり時間がかかるのかと思っていたのですが、1ヶ月もかからずすべての会社から査定を出して頂けました。
思ったよりも早く不動産の価値を知ることができて、遺産分割協議の参考にもすることができました。
価格査定をお願いして悪かった点
想像はしていましたが、多数の不動産会社に査定をお願いしたので、その後の有効活用のセールスが頻繁にあり、その点は煩わしかったです。
相続という状況で、家の中の整理などもあったため少し時間をおいてセールスをしてもらえたらよかったと思います。
とはいっても、これくらいの営業は想像していたた範囲内のことでしたので、一括査定のメリットを考えると仕方かにことだと思います。
決め手は信頼性
数ある不動産会社のなかでも、対応のよさ、銀行の後押し(推薦)もあったことから、信頼性が高いと考えAという不動産会社と今後の相談などをしようと決めました。
また不動産会社の担当者の真摯な対応もとても好感が持て、大きな金額が動く不動産についても任せられと思いました。
不慣れなことだからこそ、やはり信頼できるところに任せたほうがいいと思います。
一括査定を活用するメリットは、時間を掛けずに不動産価格の査定を複数取ることができることにプラスして、良い担当者を探す・選択するチャンスも同時に得ることができることではないでしょうか?